不妊症と妊活鍼灸

妊活鍼灸

鍼灸は、心身の不調を整え、妊娠しやすい体質づくりをサポートする東洋医学の手法です。

血流や自律神経、内臓の働きを調整することで、子宮や卵巣の環境を整え、ホルモンバランスを安定させる効果が期待できます。

このページでは、妊活鍼灸がどのように体質改善に役立つのか、具体的な施術内容やポイントを詳しくご紹介します。

妊活鍼灸と体質改善

鍼灸では下記の3つをメインに体質改善を行います。
  1. 子宮や卵巣の環境を整える
  2. 自律神経を調整する
  3. 弱っている内臓の働きを改善する

それぞれ解説していきますね!

①子宮や卵巣の環境を整える

鍼灸治療では血の巡りやエネルギー代謝などのバランスを整えることができます!

特に卵巣や子宮への血液循環を改善することは、卵巣の機能を活性化させ、子宮内膜を肥厚(フワフワの状態)にすることにつながります。

また当店では「一源三岐」という考え方をもとに伝統的な鍼灸治療を行います。

一源とは「子宮」、三岐とは任脈、督脈、衝脈のことを指します。

これは1500年以上前の古典から伝えられているもので、妊娠・出産には主要三経脈(ツボ)が関与すると言われています。

特に鼠蹊部・仙骨周辺への施術は子宮の状態を良くすると言われており、経絡(ツボ)を介して施術を行っていきます。

②自律神経を調整する

ストレスで交感神経優位になると、血の巡りやエネルギー代謝が悪くなり、子宮内の血流量を減少させる要因となります。

【漢方的分類】血の巡りが悪くな6タイプ

鍼灸では「頭部、足、仙骨周り、お腹」などのツボを用いながら自律神経を調整し、身体をリラックス状態(副交感神経優位)にすることができます。

副交感神経が優位になると、下記のような反応が起こります。

  • 内臓が正常に動き出す
  • 血の巡りやエネルギー代謝が良くなる
  • 質の良い睡眠で体内の潤いがUPする
  • 子宮内の環境が整う

子宮周りの冷えがひどい場合は、お腹のお灸も合わせて施術を行います。

お灸(モグサ)の香りにはチオネールという成分が含まれており、鎮静作用やリラックス効果があるため、身体を温めながら自律神経を調整することができます。

③弱っている内臓の働きを改善する

当院では、四診で得られた情報をもとに、経絡(ツボ)を介することで五臓六腑(内臓)の状態を整える施術を行なっています。

妊活をご希望される方の中には、様々な症状を併発している方が多いです。

例えば、下記のようなものがあります。

  • 10代の頃から生理痛が重い
  • 子宮筋腫や子宮内膜症を持っている
  • 気圧の変化で偏頭痛になる
  • 腰痛や肩こりがひどい
  • イライラや怒りっぽい

これらは東洋医学的に五臓の「肝(臓)」の機能が低下していると考えます。

上記のような症状を母体側が抱えているのであれば、まずは症状を改善することが優先です。

なぜ優先するべきかというと、そもそも生殖器系の働きは生命維持と直接的な関係がありません。

そのため、どこかの内臓器官に問題が生じた際に、生命を維持するために真っ先にカットされてしまうのが生殖器系ということです。

つまり、母体が抱えている症状を改善し、生殖器系にエネルギーを使える状態にすることが何より大切なことになります。

男性側の問題

男性側の不妊症の原因は、下記のことが挙げられます。
  1. 精子の数が少ない
  2. 精子の動きが悪い
  3. 奇形の精子が多い
  4. 勃起障害
WHO(世界保健機構)の調査では、不妊症の原因の半分は男性側にあると報告されています。
 
女性は「排卵→受精→着床→妊娠」のプロセスがあるため、体質を気にされる方も多いと思いますが、妊活は夫婦で協力して行うものです。
 
当店では男性側の心身の状態を整え、精子を元気にすることも大切なことだと考えております。
 
男性側の造精機能をアップすることは少し時間がかかることもありますが、精子のパワーが衰えている方、もしくは精子の数が少ない方は体質に問題があることも多く、肩こりや腰痛、勃起不全、頻尿などの症状を合併しているケースもあります。
 
東洋医学では五臓六腑(内臓の働き)に着目し、完全オーダーメイドで施術を行います。例えば、陰茎へ血流を促し精子の活動を活性化させる、お灸効果で精神の安定やリラックス作用を与えることができます。
 
西洋医学では「検査+人口受精or体外受精」が一般的であり、体質改善を行うことはほとんどありません。
 
より質の良い精子を作れるように、鍼灸で自律神経を調整し、日常生活のアドバイスも行なっていきます。
 

妊活専門漢方薬剤師と連携

また、当店は漢方薬剤師と提携をしており、漢方薬と併用して体質改善のサポートをすることも可能です。

松本先生が手がける「妊活冊子」には妊活に関する様々な情報が掲載されていますので、ぜひ一度、ご夫婦で妊活冊子をご覧ください。

また、当院では鍼灸治療だけでなく日常生活のアドバイスも行なっております。

具体的には体質に合わせた食事法、子宮の循環を良くするセルフ灸、股関節周りやお腹周りの緊張をとるエクササイズです。

養生冊子

当店では様々な角度から妊活のサポートをさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

お客様の声

お客様の声①

不妊治療と合わせて妊活鍼灸でお世話になっています。気さくで話しやすい先生なので、小さなことも相談しやすいです。

先生の「大丈夫ですよ。」の言葉と、どこが弱いのかなどの詳しい説明に安心しておまかせしていました。

院内も明るく、落ち着く音楽と暖かい雰囲気、お灸の匂いに毎回リラックスできます。

普段からある肩凝りの症状も改善し、回数を重ねるにつれて体質も変わってきたのか、皮膚炎を繰り返していた場所もいつの間にか綺麗に治っていました。

本題の妊活も上手くいき、思っていたよりも早く授かることができました。

薬だけでは変えられない、身体の根本を整えることが出来たように思い、本当に感謝しています。

今は妊娠が安定して継続するために、またマイナートラブルの改善のために通い続けています。今後とも、よろしくお願いいたします。

お客様の声②

一年半前から妊活と体の不調を改善するために通っています。妊活は通い始めて3ヶ月後に妊娠しました。

妊娠中も悪阻や不眠の症状が出ていましたが、施術に加えて家でのお灸を教えていただき、仕事は産休までほとんど休まず、39週で無事に出産することができました。

産後は私の不調や子供の睡眠で悩んでいて、小児鍼でもお世話になっています。

お子さんをお持ちの先生に出産や育児や夫婦関係のことをざっくばらんに相談できて仕事や家族のことでモヤモヤした気持ちも解消しました。

赤ちゃんを連れて行っても、横にバウンサーを置いていただいたり安心して施術を受けることができます。

小児鍼の施術後は子供もニコニコしていて体がほぐれるようです。体だけではなく心もほっとする場所です。

お客様の声③

妊活鍼灸を受けたくて通いだし、妊娠中の今もお世話になっております。

元々妊活以前に頭痛や生理痛、冷え症など、ちょっとした不調がいろいろとありました。

そういった小さな不調が通っていく度に軽減されるのを実感し、妊娠前には生理痛も頭痛も薬いらずの身体になれました!

妊娠してからも、その都度体調などを聞いてくださり私の体調はもちろんですが、お腹の赤ちゃんの成長具合によっても施術内容や通院の頻度も提案してくださいます。

もちろん産後もお世話になる予定です!アットホームな雰囲気で、人におすすめしたくなる鍼灸院です!

お客様の声④

こんにちは!メールアドレス見つけられず、問い合わせフォームお借りしました。

先週土曜27日に元気な赤ちゃんを生みましたのでご報告です!予定日1週間過ぎて、帝王切開での出産になりました。

私も傷は痛いですが、意外と回復は早い方のようで元気です。

久保先生のおかげで妊娠中大きなトラブルもなく、元気な赤ちゃんを産むことができました。本当に感謝しています!

落ち着いたら、赤ちゃん連れて伺いたいと思ってますのでよろしくお願いします(^^) 

お客様の声⑤

妊活の鍼灸治療で通院しており、無事に妊娠することが出来ました!

YouTubeで院長の久保先生を拝見し、妊活の鍼灸治療で通い始めました。

最初に丁寧なカウンセリングをしていただき、こんな質問が何に活きるんだろう?と思うほどでしたが、後々思い返すと私の身体と真摯に向き合って体質を理解いただいていたのだと思います。

妊活で通っているので子どもを授かることがもちろん目的ではあったのですが、身体と根本から向き合ってくださったおかげで悩みであった頭痛もほとんどなくなり、薬に頼りすぎない健康的な身体へと変化していきました。

自分の身体の変化を実感することで妊活でもポジティブに捉えることができました。

治療の度に今の身体の状態をヒアリングいただき、そのときの体調に合わせた治療をしていただけることも魅力でした。

胃痛やものもらい・耳の調子が悪い・顔が火照るなど身体の不調は幅広く相談させてもらいましたが、鍼灸のアプローチで都度対応いただくことが出来ました。

鍼灸の対応範囲もそうですが、久保先生の対応力にも驚かされます。

今は妊娠6ヶ月を迎え、妊娠中は飲める薬が限られているため、薬を飲まずに解決へ導く鍼灸に助けられています。また、久保先生の妊婦さんへの治療経験も豊富で、安心して治療を受けることができています。

無事に出産できた後も自分の身体の健康のために引き続きお世話になりたいと思います。

お客様の声⑥

不安感が強く、胃腸や月経前の不調に悩んでいた時にSNSなどで情報発信をされていたクボ鍼灸院を見つけました。

最初の問診でじっくり身体の不調を聞いてくださり、最後に症状を絶対に良くしたいです!と力強く言ってくださったので通うことにしました。

定期的に施術を受け、いつからか体調を崩すことが減っていることに気がつきました。

なにか予定を立てるにも体調を気にしていつも緊張状態で不安感とともに過ごしていた私にとって体調にしばられず過ごせていることは大きな変化でした。

それともう一つ嬉しい変化が、体調が改善してきたのと同時期に子どもを授かることもできました。

お薬とは違い鍼灸の効果はゆっくりだと思っていましたが、その時々の不調を話すとしっかり施術してくださり元気になって帰れることも!

院内も明るく綺麗で、先生をはじめみなさんとても親切にしてくださいます。もし、また不調が出てもここにきたら、きっと大丈夫!という安心感がありホッとできる場所です。

今後もどうかよろしくお願いします。

お客様の声⑦

ご無沙汰しております。 昨年の6月ごろまで妊活鍼灸を行っていただいていたMです。 質問では無いのですが、お礼を申し上げたくご連絡いたしました。

開院4周年おめでとうございます。 素敵なお葉書もいただきありがとうございました。

報告が遅くなってしまったのですが、2月に無事女の子を出産いたしました。

初めての事ばかりで目まぐるしい日々ですが、母子共に健康に過ごしています。

不妊治療が上手く行かず悩んでいた際に クボ鍼灸院を知り、丁寧な治療を行なっていただき本当に感謝しております。

松阪先生、クボ鍼灸院の皆様 本当にありがとうございました! また不調を感じた時はよろしく お願いいたします。 


まとめ:あなたの妊活を全力でサポートします

今すぐ始めるべき「妊娠体質」への第一歩

妊活は、一歩踏み出すタイミングがとても大切です。

当院では、体質や生活習慣、治療状況に合わせたオーダーメイドの妊活鍼灸で、あなたの妊娠力を最大限に引き出すサポートを行っています。

まずは、体質チェックや初回カウンセリングからスタートするのがおすすめです。

小さな不調や冷え、ホルモンバランスの乱れも、早めに整えることで妊娠体質への第一歩になります。

銀座エリアから通われる方も安心。通院のしやすさと、妊活専門鍼灸ならではの経験・知識で、あなたの妊活を全力で支えます。

今すぐ一歩を踏み出し、妊娠体質への第一歩を始めましょう。

【特別キャンペーン】HPからのご来院者様

このページをご覧の方限定で、初回割引特典をご用意いたしました。

割引キャンペーン
施術メニュー料金

妊活鍼灸 (60分)  

7,700円(税込)

※初回7700円+初検料1000円=8700円(税込)

初めての方でも安心して施術を体験できるよう、電話にて無料相談を受付中です。

妊活鍼灸をご希望の方は気軽にご連絡ください。