【足の冷えはツボで解消】鍼灸師が厳選した「履くだけ温活アイテム」
folderスタッフ日記

こんにちは!鍼灸師の石井です。
最近、「今日はめちゃくちゃ寒い…!」 と思う日が増えてきましたね。
そんな日が続くと、布団のぬくもりから抜け出せず、 つい二度寝したくなってしまいます…笑
そして、この時期に多くの方が感じやすいのが 「足の冷え」。
実は僕自身もすぐに手足が冷たくなるタイプで、 ひどい日は足湯で温めてからじゃないと眠れないこともあります。
そんな“冷えやすい僕”でも、 ここ最近はほとんど冷えを感じずに過ごせているアイテムがありま す。
それが…「まるでこたつソックス」 です。
もう知っている方も多いと思いますが、 改めて声を大にしておすすめしたい!
その理由を、使ってみた感覚と一緒にお話しします。
まずこの靴下がおすすめな理由が三つあります。
- ふくらはぎまでしっかり包み込んでくれる
- 締め付けがやさしくてストレスフリー
- 「三陰交」を自然に温めてくれる工夫
以下、一つずつ詳しくみていきましょう。
①ふくらはぎまでしっかり包み込んでくれる
一般的なあったかソックスは足首の少し上くらいのものが多いです が、この靴下は膝下あたりまで届く長さがあります。
履いた瞬間に “ふくらはぎごと包まれる感じ” があって、本当に温かいです。
ふくらはぎは「第二の心臓」とも呼ばれ、 冷えると特に下半身の血の循環に影響してきます。 そこから冷えを招くというパターンすごく多いです!
だからこそ、この“包み込んでくれる長さ” がすごく頼もしいんです。
②締め付けがやさしくてストレスフリー
靴下って、締め付けが強いとすぐ気になったり、 かゆくなったりしますよね。
僕も締め付けが苦手で、 履いていて辛くなる靴下もたまにあります。
でもこの靴下は、ふんわり優しくフィットする感じで、 長時間履いていてもストレスがありません。「 ただ温かいだけじゃなくて、身体に優しい」 そんなところもすごく気に入っています。
③ 「三陰交」を自然に温めてくれる工夫
そして一番すごいのがここ。
冷え対策でよくお伝えするツボ 「三陰交」 の位置に、しっかり温熱素材が仕込まれているんです。
僕たち鍼灸師にとっても、三陰交は冷えのケアの代表格のツボ。

それに加え婦人科系の疾患の方にもとても良いので、 冷え性で婦人科系の疾患をお持ちの方なんかにはピッタリ!
そのツボを“履くだけで”あたためてくれるなんて、 ほんと優秀すぎます。
「冷えをなんとかしたいけど、ケアする時間がない…」
そんな方にも寄り添ってくれる靴下だと思います。
まとめ
もしかしたらすでにご存じの方もいるかもしれませんが、 改めて本当におすすめです。
女性の方だけではなく冷えを感じている男性もぜひ!
寒い冬はどうしても身体が縮こまりがちですが、 足元が温かいだけで心までほっとします。
ぜひ“ こたつに入ったみたいなぬくもり”を味わいながら、 冬を元気に過ごしていきましょう!






