円形脱毛症に鍼灸は効果がある?原因別アプローチと改善実績

円形脱毛症は精神的なストレスや甲状腺ホルモンの異常が原因だと言われています。

単発型、多発型、全頭型などに分類されますが、西洋医学では原因不明と言われレーザー治療やステロイドや飲み薬を処方されることが多いです。

しかし、当院の症例では円形脱毛症になりやすい方は下記の特徴があります。

  • 昔からアレルギー性鼻炎がある
  • 喘息やアトピーを持っていた
  • 首肩こりが酷い
  • 風邪をひきやすい
  • 疲労が溜まると蕁麻疹がでる
  • 人にすごく気をつかう
  • 夜中に目が覚める
  • 朝から体がだるい

上記の症状をお持ちであれば、あなたは円形脱毛症になりやすい体質と言えます。

この記事では円形脱毛症の原因と鍼灸ではどのような施術を行うのかを解説していきますので、病院やクリニックで改善しない方は最後までご覧ください。

円形脱毛症の原因と鍼灸

お灸施術

当院では円形脱毛症の原因を下記のように分類します。

  1. 血行不良
  2. 皮膚のバリア機能低下
  3. 熱こもり

それぞれ解説をしていきます。

①血行不良

血の巡りが悪く円形脱毛症を発症するタイプです。

他にも首肩こりが酷い、よく足をつる、爪が脆い、眼精疲労やドライアイ、月経痛が重い、体に力が入りやすいなどの特徴があります。

人間の体は血液によって栄養や酸素が運ばれるので、血行不良が起こると髪に必要な栄養や酸素が運べず脱毛を引き起こしやすい体になってしまうわけです。

鍼灸では首肩や頭皮のコリを緩め、全身のツボを用いて血流改善を行っていきます。

②皮膚のバリア機能低下

皮膚(頭皮)のバリア機能が弱く円形脱毛症を発症するタイプです。

他にも風邪をひきやすい、昔から朝が苦手、鼻炎持ち、車酔いをしやすい、人混みが疲れる、冷え性、喘息やアトピーの経験がある、感覚過敏、皮膚が弱い、大き音や怒鳴り声が苦手などの特徴があります。

上記の症状は体質的に呼吸器系が弱い人の特徴となります。皮膚呼吸と言われるように、皮膚(頭皮)も呼吸器系の一部であるため、髪だけを見るのでなく体質も考慮しなければなりません。

鍼灸治療では全身のツボを用いて内臓を活性化、皮膚(頭皮)に鍼やお灸を行いバリア機能(皮膚の粘膜など)を強くする施術を行います。

③熱こもり

頭部に熱がこもり円形脱毛症になるタイプです。

他にも考え事が多い、不安感、イライラしやすい、目の充血、口が乾く、頭部が熱い、首肩こりが酷い、動悸や息切れ、更年期の冷えのぼせ等の特徴があります。

熱がこもると自律神経の乱れがおき、髪のサイクルに悪影響を与えてしまうわけです。

鍼灸では下半身のツボを用いて熱を下に降ろす、首肩こりなどを緩めて熱が逃げるスペースを作る施術を行なっていきます。

円形脱毛症が改善しない人の特徴

① 首・肩こりがひどい

円形脱毛症の方の多くに共通するのが「首肩こり」

首や肩が固まると、頭皮へ十分な血流が届かず、髪の再生スピードが遅くなります。

頭皮ケアだけでなく、首・肩の血流改善が必須です。

② 頭皮への刺激が強すぎる

レーザー・光治療・塗り薬などを長期間続け、頭皮が赤く炎症しているケースも多く見られます。

刺激の与えすぎは、かえって頭皮を弱らせ、改善を遅らせる原因となることも。

半年以上結果が出ない場合は、刺激量を見直すことが大切です。

③ 体の不調を放置している

円形脱毛症は頭皮だけの問題ではなく、体質的なトラブルも関係します。

冒頭でもお伝えしたように、アレルギー体質、冷え性、便秘、胃腸の不調などが背景にあるケースが多いです。

全身のバランスを整える「体質改善」が根本改善につながります。

成功事例多数!遠方からも選ばれる当院の秘密

押上の鍼灸院なら改善率93.7%のクボ鍼灸院

【当院の強み1】円形脱毛症改善に特化した専門施術と豊富な症例実績

当院は、円形脱毛症に特化した鍼灸施術を提供する専門院です。

代表の久保は、医師と共同でアレルギー疾患などの研究を行い、海外(中国)での学術発表なども行っています。

これまでに雑誌・メディア掲載多数。また、東洋医学や温活、養生法に関する著書を3冊出版するなど、専門性の高さが評価されています。

当院の施術は、体質・自律神経・ホルモンバランスに合わせたオーダーメイド。刺さない鍼や頭皮・全身の血流改善、経絡調整を組み合わせ、髪が生えやすい環境づくりをサポートします。

ストレスが髪に影響しやすい円形脱毛症では、心身ともに安心できる空間が回復を後押しするため、個室も完備しています。

実際に、再発を繰り返していた方も、当院の専門施術により数ヶ月で髪の毛が生え始め、再発防止までサポート。

こうした専門性と実績が、遠方からも多くの患者さんに選ばれる理由です。

【当院の強み2】医療機関や専門家との連携で根本治療をサポート

円形脱毛症は免疫・ホルモン・ストレスなど、複合的な要因が関わるため、鍼灸だけでなく医療との連携が改善には不可欠です。

当院では、皮膚科や内科、免疫アレルギー専門医との情報共有や治療相談を行い、患者様の状態に応じた最適な施術プランを提案します。

さらに、生活習慣・栄養・ストレスマネジメントのアドバイスも行い、頭皮と全身の環境を整える総合サポートを実現しています。

これにより、単に頭皮に鍼をするだけではなく、再発を防ぎながら髪が育つ体内環境を整えることが可能です。

円形脱毛症に悩む方が安心して通い、結果を実感できるのは、この専門性と総合的アプローチがあるからです。

お客様の声

お客様の声①

円形脱毛症の多発型で、2ヶ月ほど前からお世話になっており、今も週1で通わせて頂いています。

親戚に円形脱毛症には鍼灸が良いらしい、と教えてもらい、すぐに鍼灸院を調べ始めました。

調べているとクボ鍼灸院のサイトが目に留まり、すぐにYouTubeでクボ先生の動画を拝見し、動画で見る先生のお人柄に、是非クボ先生に診て頂きたい!と思い、通い始めました。

通っているうちに、気付いたら数カ所あった脱毛班の全てからちょっとずつ髪が生え始めていて、今では脱毛班はなくなり、続いていた抜け毛も治まりました‼︎

あとは生え始めた髪の毛が伸びていくのを待つばかりとなり、鍼灸の凄さをとても実感しています。

同じように円形脱毛症で悩まれている方には、是非、皮膚科だけではなく、鍼灸を取り入れて頂くことをお勧めします‼︎

とてもお話がしやすく、丁寧に的確に診てくださるので、本当にお勧めの鍼灸院です☺️

今後も引き続き、よろしくお願い致します♪♪

お客様の声②

まず、発症してから皮膚科の方に受診しまして、そこで内服薬2種類と塗布する薬を2種類いただいて、それで治療を続けていました。

受診して先生からは「時間を長めに見てください」と言われまして、半年から1年かかる場合もありますと言われて内服液を飲んだり、塗布する薬を続けていたんですけれども、そこまで目に見えて改善するという状況ではなかったので、それで別の治療法をもっと考えてこちらに来ました。

円形脱毛症の場所がそんなに目立つところではなかったので、うまく髪の毛で隠されていたので 人知れずというか、治せることができて、そこは良かったなと思っています。

鍼灸の治療を受けてから、1ヶ月目くらいから効果が出始めて、自分の目で目視して鏡を見て治っていくというか改善していくというのが確認できて、それはすごく良かったなと思っています。

やはり、皮膚科とかに通っていると、頭皮のことをピンポイントで、そこにスポットライトを当てて 治療していくということになってしまうんですけど、体全体を見て基礎的な部分というか全体的な体を見て基礎的な部分を見て治療していただくということで、改善していったんだなというのは身をもって体験して分かっていてすごく良かったなと思っています。

円形脱毛症というと、なかなか人に相談しにくい症状だったりすると思うんですけども、そこで一つの治療法にとらわれずに色んな治療法にトライするというか、鍼灸治療というのも選択肢の中に一つ加えていただく 改善する方がたくさんいると思われます。

お客様の声③

初めは正直、鍼で髪が生えるなんて本当に効果があるのか半信半疑でした。

仕事柄、人前に立つ機会が多く、撮影のたびに鏡を見るのが怖くなっていました。隠すことばかり考えて、気づけば外に出るのも億劫になっていたと思います。

先生に相談した時、「髪だけでなく、体と心のバランスを整えることが大事」と言われて、そこから生活を少しずつ見直しました。

鍼の施術後は驚くほど眠りが深くなったんです。

通い始めて3週間ほどで、髪が生えてくるようになり、1ヶ月を過ぎた頃には気にならない程度まで回復しました。

今では仕事にも自信が戻り、人前に立つことが怖くなくなりました。

あの時勇気を出して鍼灸を受けて本当に良かったです。

円形脱毛症の方へメッセージ

今すぐ始めるべき「髪と心の体質改善」への第一歩

円形脱毛症は、ストレスや自律神経の乱れ、血流の低下など、体の内側からのサインでもあります。

そのため、ただ「髪を生やす」だけでなく、髪が育つ土台を整えるケアが何より大切です。

当院では、東洋医学の理論に基づき、体質・生活リズム・心身の状態を丁寧に見極めながら、血流やホルモンバランス、自律神経を整えるオーダーメイド施術を行っています。

髪の不調は、放っておくと慢性化することもあります。

まずは、体質チェックや初回カウンセリングから始めてみませんか?

根本から整える一歩が、あなたの髪と心を取り戻す第一歩になります。

【特別キャンペーン】ホームページからのご来院者様

このページをご覧の方限定で、初回割引特典をご用意いたしました。

割引キャンペーン
施術メニュー料金

養毛鍼 (60分)  

7,700円(税込)

※初回7700円+初検料1000円=8700円(税込)

初めての方でも安心して施術を体験できるよう、電話にて無料相談を受付中です。

鍼灸治療をご希望の方は気軽にご連絡ください。